スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
関連するタグ :
日々の徒然 家族の事、猫の事、音楽の事、お絵描きの事など。
| 家庭・家族 | 19:49 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
そこにあると思っていない時の動きって「思いっきり」ですよね。
僕も上の戸棚の扉やらシンセの角やらに頭・腰などよくぶつけます。
ちなみに「うんてい」→「雲梯」です。 公園の仕事もあったものですから(笑
| ぐらーな | 2007/02/21 09:23 | |
*ヘンナコさん
いやもうほんとこっちが吃驚するくらいの衝撃(笑)
娘ちょっと縮んだかもしれません(* ̄m ̄)
まぁ子供は元気に走ってこけてでいいとは思うけど、
目の前でやられるとビビリますね~。
娘泣きそうでしたが、どうにかこらえてましたよ^^
*ぐらーなさん
思いっきりでした。ほんとに(^^ゞ
私もよくぶつけますけど、子供より大人の方が怪我しやすいですよね。
気をつけないと…。
「雲梯」ですか!雲の梯子ってとこかぁ。なるほど。
勉強になりました!
| chitose | 2007/02/21 15:52 | | ≫ EDIT
やぁぁぁぁ!!!痛いぃぃぃ(ノД`)
たんこぶで済んでよかったですね・・・。
ヘンナコも昔は走り回りっ子だったので体中傷だらけでしたよ。
今はヤマさんのせいで手足が傷だらけです(笑)。
青春に怪我はつきものですねぇ~シミジミ。
それにしても娘ちゃんの
>娘「い、いぃ、いたい、あかん。いたい(泣)」
このセリフ・・・特に「あかん」に、娘ちゃんの可愛らしいいじらしさを感じたヘンナコでした。
| ヘンナコ | 2007/02/20 21:03 | |